Ethtronic Music Unit 茜-AKANE-
ZAKKI (雑記)
ドラキュラトリビュート
- 2010/11/11 (Thu) |
- お知らせ |
- ▲Top
大変ご無沙汰いたしました!!
9月のライブを終え、少し時間を作って
じっくりいろいろ考えようと思っていたのですが
今のところそんな暇はなくやはり毎年恒例多忙の秋・・!
次々とやってくる〆切りに追われ
気がつけば11月になってしまいましたっ
現在、中間的なヤマ場を迎えており
後半からはまたまた出張などがどんと入っているsallyでございます
さて、そんな一環でもありますが
水面下ではじわじわと活動する茜の最新ニュースです
もうすでに告知は始まっておりますが
KONAMIのあの代表的なゲーム「悪魔城ドラキュラ」シリーズの
珠玉のBGMを集め、ゲーム業界を代表するコンポーザーの方々が
そのアレンジャーとして参加している
「悪魔城ドラキュラトリビュートアルバム」 が
2011年1月13日2枚一挙に発売されます!
オーケストラ、バンドサウンド、チップチューンなど
バラエティーに富んだアレンジのVOL.1
特にメロディーの美しい楽曲を厳選して
新たなエッセンスの加わったVOL.2
そしてなんとこのVol.2の方に
茜-AKANE-も参加させていただいております!!
アレンジさせていただいたのは
「月下の夜想曲」より「失われた彩画」です
大変美しい曲なので、その原曲の雰囲気を残しつつ
茜の個性を生かした解釈で制作させていただきました
もちろんyumiboのボーカル&コーラスも健在です!
ほかにも著名なコンポーザーのみなさまの
素敵なアレンジが盛りだくさん!
聴きごたえ十分です!!
コナミスタイルでの予約受付中です↓
悪魔城ドラキュラトリビュート Vol.1(CD)
http://www.konamistyle.jp/item/70290
悪魔城ドラキュラトリビュート Vol.2(CD)
http://www.konamistyle.jp/item/70291
【特典つき】悪魔城ドラキュラトリビュート Vol.1&Vol.2(CD)
http://www.konamistyle.jp/item/70292
ドラキュラファンの方々にはさらにお知らせが↓
(同時発売の関連タイトル)
悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair(CD)
http://www.konamistyle.jp/item/70298
【特典つき・送料無料】悪魔城ドラキュラトリビュート Vol.1&Vol.2
悪魔城ドラキュラ Harmony of Despairセット(CD)
http://www.konamistyle.jp/item/70299
13日に13人のアレンジャーによるアルバム2枚
楽しみですね~~!
どうぞよろしくお願いいたします!
さて明日は超久しぶりに生ピアノのアレンジ&レコーディングで
スタジオに入ります
数年前に痛めてコントロールがきかなくなった指の治療を続け
リハビリやライブを重ねるなどして
やっとその指とのつき合い方がわかってきた今日このごろ
録音のお仕事ができるとは本当にありがたい限りです
明日は気持ちを込めて弾いてきます!
みなさまもお体をお大事に!
by sally
ライブお礼&レアトラックス通販
- 2010/09/14 (Tue) |
- お知らせ |
- ▲Top
千客万来Vol.11 無事敢行いたしました!
ご来場いただきましたみなさま
主催者の方、スタッフの方々、出演者のみなさま
本当にありがとうございました!
もうなんか他の出演者の方々がとても元気でかっこよくてですね
なんだかsallyはすっかり舞い上がってしまったような
KeyもMCもあたりかまわずすっ飛ばしていた感があります
どうも周囲の環境に飲まれる傾向に・・?
でもおかげさまでとても楽しかったです
yumiboさんも声の調子は良かったし
お客さまには広い心を持って(?!)温かく手拍子で応援いただきまして
いつも本当にありがたく思います
やはりAKANE SOLANはテーマ曲のようになりつつありますね~
今回のセットリストです↓
1.Tenma~こちゃへ
2.ちゃいなBONBON
3.きみと走ると僕は泣く
(ニンテンドーDS ゲーム「サクラノート」メインテーマ)
4.ふなうた
5.DAIKOKUMAI(民謡:秋田大黒舞)
6.AKANE SOLAN(民謡:ソーラン節)
ここのところのライブでは、新曲を中心にやっていたのですが
今回はしばらくやっていなかったものを集めてみました
茜はもともとライブをやる回数は少ないので
しばらくやってないというと
DAIKOKUMAIなどは軽く3年くらい演奏していなかったんですね
自分でもびっくりしてます
バッキングは忘れてるしシンセソロすべるすべる
しかしなかなか久しぶりで、ライブを始めた頃の
まだまだ緊張感たっぷりの昔に戻った気もしたり
間が空くといろいろリセットされて
同じ曲でもまた新たなアレンジをちょっと思いついてみたりして
それはそれでなかなかいい発見があります
この後しばらくライブの予定は入れておりませんが
仕事を片付けて充電などして
またライブ会場でみなさまにお目にかかれればと思っております
どうぞ気長にお待ちになってくださいませ
さてここでもうひとつお知らせです
先日夏のコミケで販売されました
茜も1曲参加しています
ゲ音団レアトラックスVer 1.0
とらのあなで通販が開始されています!
↓↓↓ Click here! ↓↓↓
とらのあな 【ゲ音団】『レアトラックス Ver 1.0』特設ページ
会場へ足を運べなかったみなさま
どうぞこちらからご購入くださいませ
売り切れご免となります
まったりとした茜のHPですが
ライブはなくともなるべく近況なども入れていきます
yumiboさんの近況はtwitterなどでも閲覧できますので
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
(Yumiboのtwitterアカウント
→ http://twitter.com/Tainosugatayaki)
by sally
9月22日追記
ゲ音団レアトラックスver1.0は先日完売いたしました
ご購入いただいたみなさまありがとうございました