Ethtronic Music Unit 茜-AKANE-

ZAKKI (雑記)

AKANE live video



Hello, everyone

This picture shows the cherry blossom festival in my neighborhood last year.
Unfortunately, it won't be held this year.

The world has become a tough place now.
I am very worried about the virus spreading around the world.

We should be calm and listen carefully to the news from the specialists.
We should think about what we can do, stay safe and behave as usual. 
I just hope this situation will get better.
Please take care of your health.

After the show last year, I was creating music at home for a long time.
Finally, I completed my project.
It felt good to meet the deadline.
I hope I can inform you about this plan soon.

By the way, our second part of the show's video from Nov.29th is here.
I'm sorry I'm so late with my update.
This time, you can enjoy some game soundtracks  
and Japanese traditional songs that Akane is good at.

I hope you will like it.

Thank you.


だいぶご無沙汰してしまいました

世の中は自粛モードで
私の近所の桜祭りも中止になりました(去年の写真)↑
色々残念な出来事が次々と起こっていますが
こういう時は冷静に、デマに振り回されず
自分にできることを考えながら
普通に生活したいと思います

去年の11月のライブ以来
ずっと引きこもって制作などしていましたが
このほどやっと終盤となりました
今、なかなか疲労困憊中
こんな時期だし、ちょっとゆっくりしようかな
と思っています

そして大変大変遅くなってしまいましたが
その11月29日のライブビデオの後半を
UPしました(今ごろ~!)
前回は茜の懐かしいオリジナル曲でしたが
今回は二人に関するゲームサウンドトラック
そして、茜の得意とする民謡アレンジを
お楽しみください

初めての生演奏コラボのライブビデオ、
どうぞゆっくりお楽しみください

Sally












コーラスとQuaXoticet

お久しぶりです。Yumiboです!

 

11/29のライブに足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。

 

久々なAKANEライブがまさかの生演奏編成という事で、

Yumiboも最初は驚いたのですが戸惑いはなく、

むしろ当日まで毎日遠足前日みたいな興奮状態でございました……w

 

生演奏ということでSallyが大忙し状態になるわけですが、

わたくしめがさらに無茶な提案を致しまして……

演技の勉強をしていた時、ヴォーカルについても勉強する機会があって、

(中略)

その中で、ハーモニクスの授業で

「声質が違う人間の声が複数重なると奥行きが出て楽しい!」

という体験をしまして。

今までのライブだと、私の声×9人分をSallyが連れてきてくれるのですが、

以前から「たまには違った奥行きもいかが?」と、

生コーラスの導入を提案したいなと常々考えていたのですよ……!

 

スクールに通っていた頃に出会った

「三度の飯よりコーラス好き」の新延由美さん

コーラスを依頼したいと半ば強引にお願いしまして、
この度念願叶いました!

Sally、OKしてくださってありがとうございます……!


由美さんは声質を自在に操り、主旋律担当の声質をよく聴き込んで

違和感なく馴染む声を当てていくという、

素晴らしい技能をお持ちなのです。

 

さらにコーラスの譜面がなくても、

耳で音を拾ってハモパートを作れてしまうという……

何それ……何食ったらそんなん出来るようになるん……

 

11/29のライブではきっと狙い通りの効果が出ていましたし

何より馴染よくみなさまのお耳に届いたのではないかと思っております。

 

由美さん、本当にご協力ありがとうございました!



さてさてちょっとした告知なのですが。

 

その由美さんと私、そして同じくスクールで出会った二人の女性と4人で

QuaXoticet(クォザティケット)というカバーユニットを組んでおります。

きっかけはスクールの行事で、そこから

「この4人で活動したい!」と正式に組んだのは5年くらい前かな……

 

「なぜ今頃それを!」

 

と訝しがる方もいらっしゃるかなと思うのですが、

諸々都合事情があり、ようやく定期的に活動出来るようになったのが

最近となります。

 

ちなみに5年前に収録した音源はこちら


QuaXoticet 終端の王と異世界の騎士/Sound Horizon 歌ってみた

 

見事に声質がそれぞれバラバラといいますか、全然違いますでしょう……?

年齢もバラバラだよ!!
(そこは言わなくてもいい気がしました)

 

しかしこの差異が不思議な奥行きを産み出してると思うのですよ。

クォザでの活動を通じてハーモニクスを学ぶYumiboでございます。



そしてそして、

 

そんな彼女たちと、1/18にカバー2曲目を録音してきました✌️!!






かつての植松伸夫師匠主催・犬耳家親族会議からのご縁で、

素敵な素敵なアーティスト、ACEのCHiCOさん・ともりさんのご協力のもと、

由美さんお手製の4声合唱をこなしてまいりました!!


 

もー天照らすかのようなCHiCOさんともりさんにお会い出来るだけでも

パワー頂けちゃうのに、歌唱についてディレクションまでして下さって、

もうもう年明け早々幸せが過ぎる体験でした

 

4声で厚み盛り盛り。

長丁場になってしまい恐縮ですが、本当にお世話になりました、

ありがとうございました。

 

こちら、2月か3月くらいの公開を予定しております。

完成したらこちらでも告知させていただきますので、

是非聴いてみていただけたらと思います!

 

じっくり経験値を重ねて、

いつかAKANEとしても絡める機会があったらいいなぁ……

なんて思ってたりします。

こちらもどうぞお見知り置きいただければ幸いです。


by Yumibo



おまけ:CHiCOさんに叱られるの図(フィクションです)
  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

茜-AKANE-関連商品

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Sally/Yumibo@茜-AKANE-
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

Copyright ©  -- Ethtronic Music Unit 茜-AKANE- --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS /  /