Ethtronic Music Unit 茜-AKANE-

ZAKKI (雑記)

2021 - 2022


(English is below Japanese)

写真は毎週ウォーキングしている五反田辺り
目黒川のライトアップです

今年もいつもにも増してあっというまでした
なかなか仕事が進まず、色々あって体調も随分崩してしまいました
などとぼやいてばかりはいられません
もう若くないから1年1年を1日1日を大事に生きないとね

4gamer様からお声がけいただいて
「ゲーム音楽コンポーザーが選ぶ2021年この1枚!」
という記事に参加させていただきました
相変わらず例のものの宣伝ばかりですが
今年の締めにUPしましたのでどうぞご覧ください

総勢55名のコンポーザーの皆様による一押しが並べられています
その中で友人のせいんと⭐︎ぴーちくんも
PDRの新サウンドトラックについて書いてくれました
こちらの方が詳しく記載されているので合わせてどうぞ!
(Momoiくんありがとう)

訳あって新年の挨拶はできませんが
皆様良いお年をお迎えくださいね
2022年もどうぞよろしくお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
This is 4gamer’s article.
There is an article I wrote in this.
I translated it into English.

ーーーーーーーーーーー

My recommendation for this year is the "Panzer Dragoon original soundtrack”.

The rearranged soundtrack for the remake of the first PD game was released this year.

The original soundtrack by Yoshitaka Azuma was released 26 years ago.
It has been put on CD and since about 3 years ago. 
You can still listen to it today.

The game was recognized as a shooter with a deep story at the time.
It has gained traction because of its rich storyline.

The sound of synthesizer and real orchestral on this album never gets old.

The exciting opening video and music still draw you to the story.
I tried hard to recreate that feeling and I hope you can enjoy both albums.

Life caught me off guard a few times 2021...
I’ll do my best 2022!
Have a great new year everyone!

Sallyの近況


(日本語と写真はこの後にあります)
I stayed in Sapporo for a while.
I wanted to clean up the house that my father used to live in. 
I was not born in Sapporo.
I was usually busy, I didn’t have many chances to go there.
Ironically, CV19 gave me an opportunity to visit Sapporo.

My house in Sapporo is at the foot of Mt. Moiwa.
When Winter Olimpic games were held long time ago, this mountain was used during the ski jump competition. 

I think Sapporo is a very beautiful city.
When I went there after a long break, the area around the house was full of autumn leaves.
Good weather continued during my stay. I would get up every morning, and leaves were shining in the autumn sun.
It was not cold at all.

There are many European-style houses around Mt. Moiwa.
Many houses had chimneys.
I can’t see such scenery in Yokohama.
I felt rejuvenated by the breathtaking view of Mt.Moiwa.

I had a lot of things this year and I wasn't able to make music.
The trip was a huge inspiration.
I think I’m ready to compose music again.

Look below for pictures of Sapporo in Autumn.


久々の更新
仕事をしていない訳ではないのですが
自粛ムードに覆われ
プライベートでも色々あって
ちょっとモチベーションが落ち気味ではありますが

私sallyは今年後半はしばらくの間
札幌と横浜を行ったり来たりしていました
ずっと忙しくしていて行けなかったのですが
ウィルスのせいで皮肉にもそんな時間が取れました

半年前にあるじ無き家になった実家は
札幌中心部から少し離れた藻岩山の麓にあります

東京では電車やバスはすぐ来るもんだという
認識を持っている私にとって
電車やバスは待つもんだという札幌の交通事情に
振り回されながらも、結構いい気分転換になりました

11月始めに訪れた実家の周辺は紅葉でいっぱい
観光地ではない普通の家の庭で紅葉が見られるという贅沢
欧風の家並みにどの家にもある煙突
そもそも私自身は札幌生まれではないので
家の片付けをしながら、時々あたりの散策をするのは
なかなかいい時間でした

陽射しは暖かくても
夜になるとピシッと引き締まった
寒さがやってきます
雪の季節はちょっと行くのは無理だな‥
次に行く時はコロナが収まってくれてることを祈りつつ

Sally



写真下手ですけど、実家周辺の紅葉です




  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

茜-AKANE-関連商品

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Sally/Yumibo@茜-AKANE-
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

Copyright ©  -- Ethtronic Music Unit 茜-AKANE- --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS /  /