Ethtronic Music Unit 茜-AKANE-
ZAKKI (雑記)
ライブ報告!
- 2009/06/01 (Mon) |
- お知らせ |
- ▲Top
5月31日茜-AKANE-久しぶりのライブ
無事終了いたしました!
MASAKingCD発売記念も兼ねておりました関係もあり、会場はほぼ満席
多数の方にご来場いただき、本当にありがとうございました
また写真など後日別途貼り付けますのでどうぞごらんください
サテンドールのスタッフの方々
茜、MASAKingスタッフの方々にも
大変お世話になりました
そしてゲストピアニストの富樫春生さんのクールな演奏!
一緒に茜の曲をパフォーマンスしていただき
出演者一同感謝感激!
富樫さんありがとうございました
茜の今回のセットリストをご紹介します
1.民謡「宮城野盆唄」
2.YAYAYA
3.茜バラードメドレー:民謡「本庄追分」
~4.TEN-MA(ピアノソロバージョン)
~5.祈
~6.ハンドソニックソロ
~7.ふなうた
8.ピリカ
9.こちゃへ
10.民謡「秋田大黒舞」
今回はゆったりと落ち着きのあるライブハウスだったので
(普段はジャズクラブなんですね)
しっとり聞かせる方向でやってみたいと思い
中間でシーケンサーを使わず
バラードを断片的にならべてシンプルに演奏いたしました
CDを聴いている方にはおわかりいただけたかと思いますが
あのTEN-MAを私のつたないピアノソロでトライしてみました
せっかくアコースティックピアノがあったので
そちらで弾いたほうがもっと雰囲気が出たかもしれません
しかしここのところの手の容態を考えるとちょっとその勇気が・・・
どうも全力投球のできない体調で申し訳ないことです
またゆっくり治療、精進したいと思います
2部MASAKingライブの最後、私がCDに提供した曲
「飛翔」を富樫さんと3人で演奏後、
ステージ上にyumiboも呼んで再び茜勢ぞろい
茜-akane- with Togashiでライブではめったにやらない「タビビトの詩」を演奏
(この曲にピアノフレーズが入ったときはリハーサル時からぞくぞくしました!)
そして恒例akane solanを全員で
富樫さんのピアノソロ炸裂でラストを飾りました!
いろいろありましたが、ソーラン節で会場から手拍子を
そして最後に暖かい拍手をいただいてほっといたしました
最後までお付き合いいただき、皆様には心よりお礼を申し上げます
そして茜、次のライブは秋ごろ
冬に入る前には開催したいと思っております
ライブでお知らせしたあの曲・・・!
ぜひ、皆様にお聞かせしたい!ということで
企画をすすめております
また詳細が明らかになりしだい、お伝えしていきますので
どうぞお楽しみにお待ちください!
なお、メールフォームなどでライブについてのご意見ご感想など受け付けております
よろしければ忌憚のないご意見お寄せくださいませ
by sally
サテンドールライブ
- 2009/05/18 (Mon) |
- お知らせ |
- ▲Top
うちのさつき(写真)の季節もそろそろ終わり
久しぶりのライブが近づいてまいりました!
メールアドレスの不調など
少々トラブルが発生したりしまして
早くにご連絡をいただいた方には
ご迷惑をおかけするなど不手際を申し訳ありません
現在、ライブページにありますが
メールフォームを設置しましたので
AKANE メールフォーム
どうぞ ↑↑↑こちら↑↑↑ からお申し込みくださいませ
もちろん先日のお知らせ中にもあるアドレスからでも
受付可能です
改めて告知
5月31日(日)
六本木サテンドール
開場1:30 開演2:00
当日2500 前売2300
MASAKingソロCD発売おめでとうライブです
お昼間ですよ~
いつもお世話になっている六本木EDGEさんとは
六本木駅をはさんで反対の方向になりますので
どうぞお間違いのないようによろしくお願いします
ライブの流れとしては
1部、茜ライブ
今回は落ち着いた雰囲気のサテンドールということで
少ししっとりと演奏できればいいなと思っております
休憩をはさんで
2部、MASAKingソロCD記念ライブ
その後半、今回のスペシャルゲストで
MASAKingCDのプロデューサーでもある
ピアニストの富樫春生さんにご登場いただいて
MASAKingとフリースタイルでの演奏や
私sallyも加わってCD曲のお披露目
さらにyumiboも加わって全員で、と
盛りだくさんな内容を予定しております
最後までお楽しみください
このごろ手の不調が進んでおりますsallyでございますが
数少ないライブ、精一杯がんばりますので
どうぞみなさま足をお運びくださいませ
お待ちしております
by sally